人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヒヤシンスのクイポロレイ

ヒヤシンスのクイポロレイ_a0229658_14422054.jpg

昨日、久しぶりにHula仲間(何を隠そう私はHulaをやっています。といってもお店を始めてからず〜とお休み中で ^^; )Yちゃんとそのお友達のAちゃんが遊びにきてくれました♪
葉山生まれの葉山育ちのYちゃんはいてくれるだけでまわりがすべて癒される。。。
そんな空気が漂う素敵な女性なのです♪
海の近くで育ったせいなのでしょうか? おおらかなのんびりした空気感はしあわせな気分になります。Hulaの先生もそうなんですがやっぱり同じような感じでとっても明るく気持ちのよい方なのです。ちなみに先生も逗子の海の目の前にお住まいなのです。目覚めて窓を開けたら目の前が海。。。
そんな環境にいたら嫌なことがあってもその海を見ればなんでもないことに思えちゃいますよね、きっと。。。私にとってはなんともうらやましいかぎり。
そういえば逗子にレッスンに行った日は体も気持ちもスッキリとリフレッシュしててな〜なんて思います。海や山のパワーはやはり偉大なのですね。
でも癒されたりしあわせな気分にさせてくれる意味ではお花も同じですね♪
そんな仕事ができてることをしあわせに思います(^^)

一緒に遊びにきてくれたAちゃんがお友達の結婚のお祝いに手づくりのレイをプレゼントしたいとのこと。そこで急遽レイメイキングのプチレッスン♪
今がきれいなヒヤシンスで小さなレイを作りました。
レイは香りも大事。香りのあまり強くない日本のお花のなかでもヒヤシンスは香りたっぷり、まさにレイにピッタリ!水分も多いので長くたのしむことができます。
3色のヒヤシンスを絡めればもっとボリュームある素敵なレイができますよ♪
ヒヤシンスのクイポロレイ_a0229658_15372370.jpg

YちゃんもAちゃんもヒヤシンスの香りにつつまれお花に触れるたのしさに感動してくれて、私もとてもしあわせな時間を過ごすことが出来ました。
Yちゃん、Aちゃんありがとう! また遊びにきてね♪
ヒヤシンスのクイポロレイ_a0229658_15583771.jpg

以前"ヒヤシンスの愉しみかかた"でご紹介した
お店のヒヤシンスちゃん、きれいに咲いてますよ〜♪
ヒヤシンスのクイポロレイ_a0229658_1605742.jpg

小鳥さんたちにも。。。
ヒヤシンスのクイポロレイ_a0229658_17373572.jpg

ハワイの結婚式でよく見かける新郎が肩からかけてるグリーンのレイは"マイレ"という葉っぱで編まれてるのですが、残念なことに日本ではなかなか手に入りません。
なのでアイビーでもつくれちゃいます!
アイビーの芯を抜いてつくるんですよ!そして何本も重ねて絡めていきます。
抜いた芯は乾燥させると丈夫なラフィアになるのでひもとして使用できるんです♪
by blossom-shima | 2012-02-21 16:03 | Lei

世田谷区中町の矢沢川沿い近くにある小さな花屋です。


by blossom-shima
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31