人気ブログランキング | 話題のタグを見る

夏休み

夏休み_a0229658_11075767.jpg
今年の夏休みはおかげさまで思いっきり休んでます。
頭を空っぽにして...
お店を始めて10年くらいは休みの日も仕事をしてたり
仕事をしてなくても頭の中ではいつも仕事のことが離れずで、
なかなかON、OFFの切り替えができませんでした。
今年は引っ越しもしたことで夏休みを新しい場所で迎えることができ
どこかへ出かけなくてもリフレッシュできたのだと思います。
インスタも開けず普段目にするものを一切避け、
普段できない昼寝や、朝は明るくなってから起き、朝食をゆっくりとる。
普段できない何気ないことをできる幸せをいっぱいやりました。

そろそろ頭を切り替えていく時期にきました。
さあ、後半始まったらあっといまに年末まで駆け足になるから
あと少し、お休みを楽しみます。



# by blossom-shima | 2022-08-30 11:27 | private
たかが葉っぱ、されど葉っぱ。。。_a0229658_20264409.jpg
時々、本当に時々ですが、
ご注文の際に『お花多め、グリーン少なめで』ということがある。
ご自身でお花だけ購入して生けるのであれば、それはそれで素敵だし良いのだと思いますが、
ギフトとして頼まれた以上、やはり作品的なものになるので
このお花にはこの葉っぱ、この色には絶対にこの枝や実...など
お花と葉っぱ、お互いが相乗効果になるよう工夫して計算して束ねていきます。
束ねてる途中でもその花との相性がよければ、私自身もテンションが上がり
可愛い、可愛いと言葉を発しながら束ねてることもしばしば。誰もいない店内での一人作業中...笑
そんな時は自信を持ってお客様のところへお送りすることができます。

でも、花だけで束ねるブーケって本当に味気なくてつまんない。
私の場合、この葉っぱがたまらなく可愛くて、どうしてもこの葉っぱを使いたいと思ったとき、
葉っぱが主役で束ねてることも多いので、葉っぱ入れないで!て言われると
それだけでテンションがさがり、素敵だなって思うものが作れなくなります。
可愛い葉ものや実のものってお花より数倍お値段がするものも多く
私は葉っぱもお花と考えてます。

そのほか、配送事故や資材の不良、ここ数日色々嫌だなって思うことが続きました。
インスタはとてもたくさんの方が見るのでネガティブ発言を言いたくても言えないけど、
この場だったら思ったこと言っても許されますか?
時々ですのでお許しくださいm(_ _)m








# by blossom-shima | 2022-05-22 20:33 | Flower

5月

5月_a0229658_21453360.jpg
多くの母の日ギフトのご注文をいただきましてありがとうございます。
オンラインショップでの母の日後のお届けについても多くのご注文をいただき
予定数を上回りましたので一旦休止させていただきました。

今年の母の日は早めの発送、そして数も徹底させていただいたおかげで
作業は今のところ、体も心も無理なく発送も順調に進んでおります。

今まではせっかくご注文してくださる方へお断りするのが申し訳なくて後一件、もう一件と
どんどん増えていき結果、自分の首を締めるということになってました。
長く続けていくためにも自分にとっての環境もしっかり整えないといけない
ということに今更ながら気付かされました。

これからはこのブログで、思ったことや気づいたことを時々書いていけたらいいなと思います。
更新は本当に時々になりそうですけど。。。

# by blossom-shima | 2022-05-02 22:03 | Info
母の日ギフトについて。。。_a0229658_21194171.jpg
いつも blossomをご愛顧いただきましてありがとうございます。
毎年母の日の花贈りにたくさんのご注文をいただき感謝申し上げます。
今年の母の日ギフトの受付につきましてはオンラインショップと店頭受付のみとさせていただき
限定数に達しましたら締め切らせていただきます。
また、お電話やメールでの受付は致しません。
誠に勝手ながら今年は家庭の事情や私自身の事故での怪我がまだ完治しておらず
体力的に十分でないことなどが理由です。
それとここからは個人的な思いでもしかしたら反感を買うかもしれません。
この母の日という定められた日に花贈りが集中してしまう現状。
本来大切なお母様への花贈りに丁寧に心を込めて作ってお届けするもの。
なのに集中したご注文のたくさんの仕入れや多くのお届けに対して限られた時間、プレッシャー。
需要期の市場での満足な仕入れができないこと。
おまけにここぞとばかりに信じられないくらいの花の高騰。
すなわち満足がいくお花が作れないこともあり納得がいかないこと。
忙しない気持ちで作ったお花はどうしたってそれが出てしまう。
心が乱れると花も乱れます。
作り手にしかわかららないことかもしれないけど、伝わることもきっとあると思います。

せっかくの母の日にスペシャルなお花が作れないもどかしさ。
もちろん制作には全力で作らせていただいてはいるものの
物足りなさも正直あります。
いっそのこと母の日をやらない選択があっても良いのかなとも思いました。
母の日はご予約のお引き渡しのみでお店を開けなくなって数年経ちますが、
最初に母の日にお店を開けないということに踏み切った時の恐さ。

でも思えばこれも全部、しっかりひとつひとつを作りたいという思いから。
個人(作り手)対複数(たくさんのご注文)では絶対に皆様にご提供できない現実。

お母さんってなんでもない日でもお花をもらうとすごく喜んでくれます。
”お母さんを想う日”...それが母の日。
年に何回母の日があってもいいと思います。むしろ素晴らしいなとも思います。
感謝の気持ちやありがとうの言葉はいつ贈ってももらった方もあげた方も嬉しいしハッピーになれる。
そんな素敵な愛あふれる気持ちを花に込めてお届けするお手伝いなら大喜びでさせていただきます!!

あまりこういうことは書かないようにしてきましたが、
いや、書きたいと思わなかったのですが何故かふと思い、
正直な思いをお伝えしたいと思いました。

色々書きましたが、私自身気持ちを落ち着けて作りお注文いただいたお花の全てに心を込め
自信を持ったお花を贈りたいというのが本音で全てです。









# by blossom-shima | 2022-04-22 22:33 | Info

1月いっぱい休業のお知らせ。。。_a0229658_11503082.jpg




【休業のお知らせ】

大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、
今月いっぱい休業させて頂くことにいたしました。

実は昨日早朝、仕入れから帰ってきて車を置いて
横断歩道を渡っていたとき右折してきたトラックが
私に気づかずぶつかってしまいました。
まだ夜明け前で暗かったのもありますがあまりの突然の出来事に驚き、勢いよく倒れて色々ぶつけたので
救急車で運ばれて検査をいたしました。
幸い大事には至らず午後にはお店に戻ってこれました。
その後お約束もあったのでそれだけやったところでさすがに痛みもありますので帰宅しました。
普通に仕事するつもりでおりましたが、
痛みがとれず思うように体を動かせない不自由さからいつもなら5分〜10分の仕事が30分〜1時間以上かかってしまい重いものも持てずで。
なので今いただいてるご注文分だけ今月させていただき、新規のご注文は申し訳ございませんが
お受けできません。
しばらくは体の様子を見つつ、
快復が早ければ営業再開のお知らせをさせて
いただきます。
大変ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

# by blossom-shima | 2022-01-18 11:51 | Info

世田谷区中町の矢沢川沿い近くにある小さな花屋です。


by blossom-shima
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30